「愚者と賢者」ゴールデンウィーク休業のお知らせ


世界株式の乱高下が続いております。


資産運用のあるべき姿であるのが

一喜一憂しない長期分散投資の考え方です。


初代ドイツ帝国宰相

ビスマルクの格言

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」


愚者と賢者の例え方の表現を考えてみたいと

私なりに解説してみます。




【愚者は経験に学ぶ】とは


ビスマルクは

自分の経験からしか学ばないことを

愚者といいました。


つまり

我流である

我が経験をもって学びとする行為

それが

該当するのではないかと思います。


我が経験がすべてではないということです。


仮定すると


我が経験がすべてであるというならば

世の中の専門家よりも

我が経験が勝っているといってしまうわけです。



本を買って読む、勉強する

多くの分野で

その勤勉な取り組みの姿勢は大切ですが


そもそも

集めた情報に偏りがあるとか

情報量や質も

思慮深く考察しなければなりません。



さあ、もうひとつは


【賢者は歴史に学ぶ】とは


この歴史というコトバは

「他者が経験したこと」

を、指しています。


賢者は

他者が経験したことを参考にする

ということです。


専門家等が、

長年分析してきたことを

学ぶことも含まれます。


そういったことから、

資産運用の世界でも

参考にしていただきたいと思っています。



やがて4月も終わりに近づきました。


先日、2025年度がスタートしたばかり

といった感覚でしたが


いよいよ

ゴールデンウィークまで

あと一歩のところとなりました。


新生活がスタートした方にとっては

特に待ち遠しい

まずは一休みの

長期連休なのかもしれません。


お休み中は、人出も交通量も多くなります。

ぜひ、事故・ケガ・体調管理にご留意ください。



【休業のお知らせ】

4月29日(祝・火)~5月6日(火)

休業いたします。


◎お尋ねやご依頼等は

4月28日(月)までにお願いいたします。

★5月7日(水)より通常営業いたします。


いつもお引き立てをいただき誠にありがとうございます。

枝川FPコンサルティング株式会社

かわいい笑顔のために・ステキな人生を過ごすために計画をたてることから始めましょう。 あなたの夢。家族の夢。 ファイナンシャルプランナーとして、サポートいたします。