退職金運用や新社会人も、ライフプラン相談でガッチリ!「天引き貯蓄」本多静六博士に学ぶ(*^-^*)寒暖の差が激しい日々の中に春を感じますね。気がつくと、桜並木の道もあり、キレイですね。時折の雨で、散りかけているところもあるかもしれません。新年度を迎えるにあたり、貯蓄について書いてみました。これから、就職を迎えて社会人となる方もスタートからの管理が大切ですね!(^^)!もちろん、これまで、ずるずるとやってきた~と嘆いている方もあきらめることはありません。この機会に修正にトライしましょう!今日は「天引き貯蓄」を早くから推奨していた日本人のお話です。本多静六博士(東京帝国大学教授 ←現在の東京大学農学部)は早くから「天引き貯蓄」を始めていました。1886年8月11日、埼玉県久喜市、折原家の第6子として生まれます。9歳の時に、父親が急死...2022.03.28 03:09
明日はもっと貯蓄しよう!のセイラ―教授のお話(#^.^#)「明日はもっと貯蓄しよう」今日のテーマ(^^;多くの方の願いかもです。私の独り言ではありません。いや、ひとりごとで言いそうなコトバですが。明日から、勉強しようとか明日から、ダイエットしようとか明日から、明日から、、、ちゃんとしようとか・・(笑)明日から〇△しようといってしまうのはマイナスイメージのように聞こえますがいやいやそこをもっとプラスに行動していくテーマが今日のお話になります(#^^#)リチャード・セイラ―教授(シカゴ大学)は、行動経済学の研究者です。行動の中にある、心理状態に注目したものが行動経済学です。セイラー教授は、この心理に注目した提案を数多くしています。SMarT プログラムSsve More Tomorrowの提唱...2022.03.14 05:28
【行動経済学】将来と現在どちらを重視する?3月ですが、まだまだ寒い日が続きますね(^^;皆さま、いかがお過ごしでしょうか。今日は、行動経済学のお話です。何でもついつい後回しにしてしまう!そんなときに読んでいただきたいコラムです(笑)では、テーマのお話です。行動経済学で、「将来のことを軽視してしまう傾向がある」のをご存知でしょうか?行動経済学というと難しいイメージかもしれません。ところが、人がどのように感じて行動するのか?もし、その行動があまり歓迎できない行動だとしたら?やめておこう!と考えるのが無難。〇△についてはこういった解釈をする方が最善なのではないか?など、つらつらと学んでいくのが行動経済学とか心理経済学といいます。個人的には、とても好きな分野です(#^^#)興味あり...2022.03.07 10:43